HOMEメタ・パラダイムの掲示板検索
2019年2月より新設。過去の掲示板は下記。
https://362.teacup.com/metapara/bbs
画像最大300KB
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 大阪あべのベルタ書肆七味に月に一度の本の入替  秋元なおと  2022年6月6日(月) 9:52
修正
大阪あべのベルタ書肆七味に月に一度の本の入替に行きました。
「砂丘のするめさん」山名沢湖さんの新刊を置きました。
「記念日」白井弓子「みらいみたいなマンガ集」新刊のご購入もあり、ありがとうございました!
原画入れ替えました。
他に個性的な作家さんの個人誌が多数ありますのでお見逃しなく!

 関西コミティアありがとうございました!  秋元なおと  2022年5月25日(水) 20:36
修正
5月22日は関西コミティア参加してきました。
いろいろお話しできて楽しかったです。

いつものように同人誌購入ログに感想など書きましたので見てやってください。
http://doujinshi.hitotu.main.jp/

 書肆七味  秋元なおと  2022年5月15日(日) 21:40
修正
新刊同人誌
「記念日」白井弓子 と
「みらいみたいなマンガ集2022春号」 を置いてきました。
本もそこそこ売れておりました。
まだ作家さん毎のファンの方が買われるようですが、いろんな同人誌マンガ本が置いてる場所として認知が広がり、相乗効果でいろいろ売れだしてくれるとさらにうれしいので、も少し頑張ります!!

 4/29 大阪あべので開催される「どっぷり、昭和町。」  秋元なおと  2022年4月18日(月) 21:58
修正
4/29 大阪あべので開催される「どっぷり、昭和町。」
https://showacho.jp/about/
に参加します

あべのながや六「古書市」みつばち古書部と書肆七味のスペースを作っていただけます
創作マンガ同人誌はちょっと肩身狭いのですが
リアルイベントへダイブです!

見に来てください〜

   秋元なおと  2022年5月4日(水) 19:40 修正
ありがとうございました!
楽しいイベント時間を過ごせました。

朝の搬入から夕方の搬出まで時間があったので昭和町界隈を雨の中ぶらりとしました。SNSで知っていたけど、書肆七味の本の入替の時には時間が取れずに行けなかった「大吉堂」「いぬけんや」「ますく堂」を見に行けました。
当日はひどい雨でしたが、行きと帰りは自転車で雨には合わずに済みました。

 5月5日コミティア(東京)  秋元なおと  2022年5月4日(水) 19:37
修正
私は行けませんが、久しぶりに白井弓子が席に座っております。
白井の新刊があります。そして
「みらいみたいなマンガ集2022春号」
「叙情派ひとつ2021」など東京初売りとなります。
よろしくお願いします。

 書肆七味  秋元なおと  2022年4月13日(水) 19:37
修正
大阪あべのベルタ書肆七味に新しい本を置いてきました。
「夜ふけの漫画集」よこやまぺん
「草と私と日々のこと」白井栄子(白井弓子の母の愛媛新聞投稿エッセイと草花の絵)

ちょっと前には「くろれきしってなにかしら」山名沢湖(新刊)も置きましたよ。

よろしくお願いします!


 「叙情派ひとつ2022」やります  秋元なおと  2022年3月28日(月) 20:41
修正
自分の感じたことをマンガ作品に反映させる
いい思い出でも悪い思い出でも何もない日々でも

他人や社会の雰囲気に流されることあるけど
自分の芯の部分は忘れないでおくと
作品に反映されて自分のものとなる

そういった個性が見たいのだ、と

「叙情派ひとつ2022」やります
https://hitotu.main.jp/index.html

 大阪あべのベルタ 書肆七味 に 月に一度の本の入替  秋元なおと  2022年3月6日(日) 19:19
修正
コロナ陽性から10日の自宅療養後、明けて2日目に本の入替に行ってきました。体力温存のために電車で。

ひすいろうかんさんのポップアップカードと五月病さんのメモ帳を来店記念に置きました。

B4の原画ファイルを「叙情派ひとつ」の寄稿アナログ原稿から、私のペン画に変えました。

ビックリB4サイズの つばめ・ろまんさんが以前制作した合同誌「ねおお」も置いてみました。

   秋元なおと  2022年3月6日(日) 21:53 修正
大阪あべのに行けない人のために、
ひすいろうかんの新作ポップアップカードはBOOTH通販にてひすいさんの本のオマケとします。数量限定ですがご利用ください。
https://hitotu.booth.pm/

   秋元なおと  2022年3月25日(金) 18:38 修正
3月24日に山名沢湖さんの新刊とAmazonPaperbackで作った本を置きに行きました。来店記念のひすいさんのカードと五月病さんのメモ帳もまだありますので、もらいに来てください〜

 関西コミティア  秋元なおと  2022年1月20日(木) 21:56
修正
コロナが拡大しつつありますが、この週末の関西コミティアに参加予定です。
静かに座っていることとします。
スペースA-43,サークル:メタ・パラダイム
です。
書肆七味の宣伝がうまくできないかなぁ。

   秋元なおと  2022年1月22日(土) 15:53 修正
明日の関西コミティアは欠席することとします。

予定していた 
ひすいろうかんさんの原画はbooth通販へ
五月病さんの手作りメモ帳は書肆七味に置きます

書肆七味で間接的にお会いしましょう!

   秋元なおと  2022年1月23日(日) 11:38 修正
BOOTHにひすいろうかんさんのイラスト原画と五月病さんのメモ帳追加しました。
https://hitotu.booth.pm

今日のイベント終了までイベントをまねた自分の机をカメラでみれるようにしておきます。
https://tacnom.com/rooms/HKEQVEDW_1995381?openExternalBrowser=1

 書肆七味は4箱になります(追加募集します)  秋元なおと  2021年12月24日(金) 17:36
修正
書肆七味は一箱500円(税込550円)/月でだれでも借りれます。現在は二箱。

4箱1500円(税込1650円)/月のサービスをやってくれてますので、2022年から4箱でやることにしました。
現在、有料シェア会員として5名の作家さん(ひすいろうかんさん、下里亜紀子さん、三五千波さん、山名沢湖さん、松本はるかさん)が参加いただいてます。
https://hitotu.main.jp/syosisitimi/index.html

もう数名、有料シャア会員さんを募集いたします。
1000円/年で一緒に小さなリアル本屋さんで同人誌を売って楽しみませんか?

書肆七味は大阪あべのベルタ地下一階の関西スーパーの目の前にあります。天王寺駅から歩いて5分ちょっとです。

   秋元なおと  2022年1月20日(木) 21:54 修正
今年から4箱になりました!
身近な人から口コミで、
ちょっと手に取りたくなる展示で、
なんとか少しずつでも本が売れるようになりますように!!
https://hitotu.main.jp/syosisitimi/index.html

1 2 3 4 5 6 7 8  過去ログ全 101件 [管理]
CGI-design