おもろい自転車(市販品編)
NEOMADICA
イタリア製でハンドルが折りたたみになってます。
ネットで見つけました。
NEOMADICAで検索すると折りたたんだ画像など見れます。



オーディナリー(ミニ)
これは、株式会社 東部 (TOBU)という名古屋を本社に持つ会社の物です。
東京の自転車展示会をたまたま(東京コミティアの帰り)見て見つけました。
実際にその会場でちょっと乗せていただいたのですが、
思ったより普通に乗れました。
その理由は「フリーハブ」を採用しているためでしょう。
つまり、ペダルをこいでいるときだけタイヤに力が行き
ペダルを止めてもタイヤは回り続けることができるため
こぎやすいのです。(つまり今の自転車と同じようなことなんですが)

昔のこのタイプのオーディナリーはペダルとタイヤが一輪車みたいに
固定されていて実にこぎにくいのです。
大仙公園で実際オーディナリーをこいでみて実感しました。

36インチという大型タイプもありますが、大きさはこのくらいが安全でしょう。
ただこの26インチだとスピードがでないはずです。
せめて今の自転車と同じスピードが出せるように
変速機が仕込まれていれば言うことないです。
ボクが思い描いた未来の自転車が実現するんですが。
東部さん、作ってくれませんかねぇ。

ちなみに、ホームページでの自転車紹介については展示会で
担当の方に了解をいただきました。ありがとうございました。
回転駆動ではなくて直線駆動できるシステムもちまたで開発されているとか。
オーディナリータイプの前輪駆動では踏み込む時にハンドルが不安定になる
という欠点があるのでハンドルの回転軸方向に直線駆動でドライブできるようになれば
がぜんオーディナリーがこぎやすくなるでしょう。
2002/9/16



自転車