HOME爽快な環境マンガを作りたい!アイディア掲示板検索
「国際エコ保証局 調査員ハンマー」では国際的に法的拘束力のある気候危機回避のための法律ができ、各国の法の準拠状況を確認し保持していく組織の活躍を描きます。
つまり現在、地球環境問題に後ろ向きな国、政治家や役人、大企業を悪者として設定し、それを懲らしめることができる世界観です。そして環境弱者と言われる人たちを登場させると「弱きを助け強きをくじく」勧善懲悪の構図が出来上がります。この構図を利用して、爽快なマンガを作りたいのです。
◆投稿は名無しでもかまいません。気軽にアイディア下さい!
◆国際エコ保証局:International Ecological Assurance Agency=IEAA、通称エア
◆注意:ここに記載されていることはマンガのネタのためのものでありフィクションです。管理者が適宜配慮します。
◆画像添付はMax3M
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
修正キー (英数8文字以内)

 ぐれた君  秋元なおと  2022年12月28日(水) 12:03
修正
今、ぐれた君というキャラを思いつきました。
環境問題がなかなか進まないので、イラ立ちグレて、ちょっと過激な行動に出る、ぐれた君。
もちろん、グレタさんの名前のオマージュてすけど(汗)
それをいさめる地球マンとか?
アンパンマンのメロンパンナちゃんとかドキンちゃん的な…

 くりりゅうさんより  秋元なおと  2022年12月25日(日) 22:12
修正
くりりゅうさんツイッターより
気候変動で海面が上昇、海岸沿いの原発に海面がせまる。
超大型台風の到来。
防波堤を乗り越える荒波。
風と土砂崩れで送電線が切れる。
外部電源はどれだけ持つ?
なんていうのを「国際エコ保証局調査員ハンマー」でよろしく。

   秋元なおと  2022年12月25日(日) 22:13 修正
確かに原発は海沿いにあるからね!
大潮と重なって事故り、
台風で放射能が全国土に汚染をもたらすってシナリオもできますね。
そして誰もいなくなった本土と、南の小さな島に首都を移して
そこで責任のなすりつけ合いをする
醜い社会…ううう

 身近な体験から  つやまあきひこ  2022年12月22日(木) 18:52
修正
ネットの情報や新聞・書籍・雑誌などの情報を元に環境漫画を描くだけではなく、自分の実体験のみから描いてみてはどうかなと思います。

一人で街中のゴミ拾いでもいいでしょうし(コロナが流行る前、タバコの吸い殻のポイ捨てが気になって(腹が立って)拾っていました。一人きりでやるの結構、勇気が要りました。街を歩くおじさんが「ご苦労さまです」と声を掛けて下さり嬉しい思いをしました。)、海岸清掃もありでしょう。身近な自然観察で自分なりのセンス・オブ・ワンダーを見つけるのもありだと思います。

ある種のエッセイ漫画ですね。

皆さん、ご一考下されば幸いです。

   秋元なおと  2022年12月22日(木) 21:03 修正
それは、それで描くといいですよ。
カワイイとかゆるキャラも一つの戦略。

そして爽快なマンガっていうのもあっていいでしょ?

 弱者として  秋元なおと  2022年12月6日(火) 23:16
修正
日本人に合った、感情に訴えれる弱者としては
「地球を救おう」って言うと感情移入しにくい?ので
「シロクマを救おう」「ペンギンを救おう」で温暖化
「ウミガメを救おう」でプラごみのキャンペーン動画を作ろうかな

   秋元なおと  2022年12月7日(水) 11:10 修正
つやまさんの地球マンとかハイムーンさんのキャラやシロクマやウミガメ、ペンギンキャラの動くLINEスタンプとかも楽しいかも
セリフをちょっと地球環境寄りにする程度で

   秋元なおと  2022年12月7日(水) 11:12 修正
私は爽快な漫画を模索する一方で
次号のテーマは「可愛く訴求」っていうのがいいかもしんない

 hitotu  秋元なおと  2022年12月9日(金) 17:56 修正
可愛く訴求、してみました
その1
https://www.tiktok.com/@n_akimoto/video/7175122530519371009
その2
https://www.tiktok.com/@n_akimoto/video/7175123631444413697
そして地球マンのアニメ
https://www.tiktok.com/@n_akimoto/video/7175074424872291586

シロクマとウミガメははらだなおみさんの寄稿いただいた原稿からのインスピレーションで。

   秋元なおと  2022年12月13日(火) 20:26 修正
その後、改良版

https://www.tiktok.com/@n_akimoto/video/7176558719705156866

https://www.tiktok.com/@n_akimoto/video/7176557217380879617

https://www.tiktok.com/@n_akimoto/video/7176220943109426434

https://www.tiktok.com/@n_akimoto/video/7175074424872291586

←これまで色々マンガや動画でアップしてきてますが、「イイネ」の反応は数個程度でしたが、これらのアニメはかわいいのと、アニメとしての完結度から10〜30程度のイイネ反応いただいており、「環境問題」を扱っているという心の垣根をちょっと取っ払ってくれているようです。
この線でしばらくコンスタントに制作してみます。

 これを作るワケ  秋元なおと  2022年11月29日(火) 22:22
修正
マンガを使えば多くの人に簡単に地球環境問題を訴求できるんじゃないかって思ってましたが、そうでもありません。
政治の問題と同様に、面倒な事には首を突っ込みたくない、どちらにもくみしないよ、という人にとっては、たとえマンガにしても興味を引くという感触はあまりないように思いました。「みらいみたいなマンガ集」を昨年からやってみての感想です。
一方で面白い表現をしたら「面白い」という感想はもらえるような感触もあります。
それでより多くの人が爽快感、肯定感をマンガで感じてもらえるように、この設定で深堀してみたくなったのです。
自分のアイディアの蓄積と、他の方の知見も集められたら、というワラにもすがる感じです。参考にさせていただいた方の名前は記載させていただきます(もし報酬というものが発生したら相応の配分をします)。

 「国際エコ保証局」での展開  秋元なおと  2022年12月1日(木) 18:29 修正
ここのアイディアやこの世界観を利用したり、ご自分で考えたお話でマンガを描いていただいても結構です。その場合は一言参考したことを記載いただければと思います。

 hitotu  秋元なおと  2022年12月1日(木) 18:42 修正
私の頭に浮かぶ爽快な勧善懲悪って「水戸黄門」「木枯し紋次郎」「大岡越前」「ゲゲゲの鬼太郎」「007」とかがボンヤリイメージ(古っ!)

1 2 3  過去ログ全 24件 [管理]
CGI-design